石のゆ♨

search
  • ホーム
  • 3DCG
    • 3ds max
    • Maya
    • PFTrack
  • 映画
menu

カテゴリー

  • 3DCG
  • 3ds max
  • After Effects
  • gallery
  • MAX Plugin
  • MAXScript
  • Maya
  • PFTrack
  • V-Ray
  • お知らせ
  • イベント
  • パノラマ
  • メイキング
  • 仕事
  • 写真
  • 映画

検索

キーワードで記事を検索
トラック野郎PFTrack

PFTrackでトラッキングをやろう!略して『トラック野郎!』:下準備編

2019.11.09 ishino-yu

実写映像にCGを追加する際に必ずと言っていいほど発生する作業に『トラッキング』があります。そのトラッキングにも…

お知らせ

『3ds Max Boot Camp』連載スタート!

2019.08.19 ishino-yu

もくじ1 AREA JAPANにてコラム連載がスタート!2 『3ds Max Boot Camp』 について2…

the making ofメイキング

キャプテン・マーベル:メイキング映像集

2019.07.30 ishino-yu

もくじ1 映画『キャプテン・マーベル』のメイキングを集めました 1.1 トレーラー1.2 エンドタイトル1.3…

自分用3ds Maxの初期設定3ds max

自分用3ds Maxの初期設定

2019.06.29 ishino-yu

3ds Maxの初期状態から、自分の作業しやすいように作業環境の設定方法を紹介します。

maya 勉強中3DCG

Maya基本のビュー操作を3ds Maxと比較しながらの覚え書き

2019.06.15 ishino-yu

私はCG業界に入ってから今まで約13年間ずっと3ds Maxを使用していましたが、案件によってMayaを使用す…

Spline MesherMAX Plugin

スプラインに沿って多角柱を伸ばしてくれるMAX Plugin【Spline Mesher】

2019.05.14 ishino-yu

もくじ1 スプラインに沿って多角柱を伸ばしてくれるフリープラグイン【Spline Mesher】2 Spl…

Thin film OSL3DCG

シャボン玉を簡単に作れるシェーダー【Thin film OSL】

2019.02.15 ishino-yu

もくじ1 シャボン玉や油膜の表現が出来るシェーダー【Thin film OSL】2 Thin film OSL…

Nuts & Bolts3DCG

ボルトを1クリックで作れるMAX Script【Nuts & Bolts】

2018.12.21 ishino-yu

ボルト、ナット、ワッシャーを自動生成してくれるスクリプト【Nuts & Bolts】 ボルトの自動生…

Vray Clipper3DCG

V-Rayでオブジェクトをスライスしてレンダリングする機能【Vray Clipper】

2018.12.07 ishino-yu

もくじ1 V-Rayのオブジェクトをスライスする機能2 Vray Clipperの使い方3 メッシュオブジェク…

overscan3DCG

カメラの画角計算をしてくれるMAX Script【overscan】

2018.11.18 ishino-yu

カメラの画角を自動で行ってくれるスクリプト【overscan】 レンダリングイメージに余白をつける事はかなり頻…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

スポンサー





プロフィール

石野雄

神奈川県在住

CGアニメーター

CG作業の備忘録や、日々実践した物などを紹介していきます。

CG以外の趣味のブログはこちら

石ノ湯♨

カテゴリー

Twitter

ツイート

スポンサー




  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2019 石のゆ♨.All Rights Reserved.