石のゆ♨

search
  • ホーム
  • 3DCG
    • 3ds max
    • Maya
    • PFTrack
  • 映画
menu

カテゴリー

  • 3DCG
  • 3ds max
  • After Effects
  • gallery
  • MAX Plugin
  • MAXScript
  • Maya
  • PFTrack
  • V-Ray
  • お知らせ
  • イベント
  • パノラマ
  • メイキング
  • 仕事
  • 写真
  • 映画

検索

キーワードで記事を検索
3DCG

「イメージファイルを表示」がいなくなった

2018.02.27 ishino-yu

「イメージファイルを表示」の新しい場所 3ds MAXについている「イメージファイルを表示」という機能。 これ…

3DCG

岩手のお米、銀河のしずくの映像制作に参加しました2。

2018.02.07 ishino-yu

銀河のしずくwebムービー最終話公開! 過去の記事でも書きましたが、映像のお手伝いをしました、岩手のブランド米…

マテリアルをリセット3DCG

オブジェクトに割り当てられたマテリアルを消す方法

2017.12.09 ishino-yu

オブジェクトのマテリアルを消す方法 マテリアルを消したいオブジェクトを選択し、ユーティリティのUVW除去を開い…

sigraphasia 20173DCG

SIGGRAPH ASIA 2017 electronic theater まとめ

2017.12.05 ishino-yu

11/27~30までバンコクで開催された『SIGGRAPH ASIA 2017 BANGKOK』に行ってきまし…

3DCG

backburnerのジョブの保存先

2017.12.05 ishino-yu

backburnerのジョブの保存先 3dsMAXのネットワークレンダリングに投げたジョブはzipに圧縮されて…

3DCG

間違えてvrimgでレンダリングしちゃった時は『VRImage to EXR converter』でexrに

2017.11.23 ishino-yu

vrimgでレンダリングしてしまった時は V-Rayでレンダリングする際に書き出しのファイルの種類がデフォルト…

3DCG

岩手のお米、銀河のしずくの映像制作に参加しました。

2017.11.16 ishino-yu

銀河のしずくwebムービー5話公開! 先日、撮影から参加した岩手のお米のブランド『銀河のしずく』のwebCMの…

After Effects

After Effectsの複数起動

2017.11.09 ishino-yu

After Effectsの複数起動のやり方 After Effectsはデフォルトの状態だと一つしか立ち上げ…

パノラマ

パノラマ貼り付けテスト

2017.11.01 ishino-yu

WP-VR-viewをインストールして360°のパノラマ貼り付けテスト。 この写真はRICOH THETA S…

3DCG

けん玉テクニック動画

2017.10.30 ishino-yu

私のけん玉のテクニック動画です。 はい、エイプリルフール用に作ったフェイク動画です。 前半のけん玉は実写で、起…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

スポンサー





プロフィール

石野雄

神奈川県在住

CGアニメーター
専門学校非常勤講師

CG作業の備忘録や、日々実践した物などを紹介していきます。

CG以外の趣味のブログはこちら

石ノ湯♨

カテゴリー

Twitter

ツイート

スポンサー




  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2021 石のゆ♨.All Rights Reserved.